2010-01-01から1年間の記事一覧

Oh!仕事

3連休の最終日、らしい、月曜日。普通に講義があるため、3コマをこなす。欠席する学生も若干名で、それぞれが日常を粛々とこなしていた。 ☆ 今週末、またひとつ年をとるのにあわせて、部門の先生方からお祝いのケーキをいただく。ありがたくて涙チョチョギレ…

成人の儀

もうそんなに経つのか。そもそも京阪電車丸太町駅(現、神宮丸太町駅)自体が高校生の頃にできたのだから、そんなもんなんか。京阪電車が三条止まりで鴨川沿いの地上を走っていたことなど昭和とともに忘れ去られていそうだが、そうでなければ土下座前(彦九…

尾張行き

今週末は珍しく名古屋で過ごすことになっている。昼過ぎに京都駅を出るバスで、惰眠を貪りながら、名古屋へと向かう予定。 ☆ 世の中が連休に浮かれているなかで、体育の日はばっちり仕事である。学生も気の毒だが、こちらもやれない。

裏の事情

拙オフィスと大学とはかなり近い。10分弱も歩けば十分な距離で、朝が弱い者にはちょうどよい。いつも利用するのは正門あるいは正門脇にある併設クリニック用の門で、それぞれ大学の表側に面している。それに対し、自家用車で通勤する場合は裏手にある通用門…

風が強い

天気がよくて風が強いのと、天気がすぐれず風が強いのとでは随分と違う。今日は後者。雨も降るらしいので、移動にはツライ日。 これを観ると、バリ島に行きたくなる。気持ちよさそう。 1987年のリリースとあり、月日の流れを思い知る。そういや明日は蘭丸の…

お裾分け

家人の両親と同居するようになってから、季節に敏感になった。というのも、両親のところに近所の方や親戚から旬の味覚が差し入れられ、そのお裾分けをいただくからだ。この週末は、無花果に栗。好物ばかりで嬉しい日々。 謀議中の栗たち

ヤラカシ

帰路、京都駅で回数券を使用して改札を通る。そのまま電車に乗り、最寄り駅に着きドエライことに気づく。在来線用のそれではなく、新幹線用の回数券を誤って使用していたのである。窓口で駅員に事情を説明すると、ハンコを押して日付を書き入れてくれた。係…

結果通知

昼前に龍谷大学へと向かう。図書館で借りていた本の返却期限が本日までだったので、控え室に行くまえに返す。が、必要箇所を複写していなかったことに気づく。迷いつつ、また借りればいいやとそのまま立ち去る。 予備登録期間を終え、本日の受講者は30人弱。…

不可思議

大幅に遅刻(もちろん欠席扱い)してきた学生の曰く、ミ○ティア食べ過ぎてお腹こわした、と。腹痛の原因とそのメカニズム、そしてそれを理由として告げることができる感覚。いや〜、わからん。

いよいよ

本日より、本務校での講義再開。後期は幸福的月曜日や学園祭などで進度にばらつきがでるため、注意しなければならない。反面、前期のように突っ走るというよりは、時折ある休みごとにひと呼吸おきつつ仕事にのぞめるのがよい。 ☆ 前期は講義の準備とレポート…

後期開始

龍谷大学の講義は本日から開始で、NHK@守口の講座は本日が最終。はじまりとおわりの日。 ☆ 大学の講義は教室変更の連絡がいきとどいておらず、学生教員ともにあたふたする。教室に入って学生が6人しかいないのを目にし、何か不都合をやらかしたかと自問。結…

たまたま

先日、近所のスーパーマーケットに出かけたとき、インストにアレンジされたこれがかかっていた。 そういうポジションのバンドだったか(あるいはオリヴァー・ストーンの功績なのか?)と首をひねりつつ、口ずさんでいた。さぞかし不審であったろうと、思い出…

嵐のまえ

昼過ぎの会議に出席するため、名古屋へ移動する。来週からはじまる講義の事前打ち合わせと、来年度に向けての改善案のとりまとめ。その他もろもろの雑事を済ませ、自宅に戻る。なんとか日帰りで済ませることができた。 ☆ 講義中、OHCやプロジェクタ、PPなど…

気分は?

どちらかというと犬派である。猫は苦手だ。でもこういうのは好き。 今の気分を表現すると、こんな感じかも。

履修登録

本務校では一昨日と昨日が履修登録で、本日、後期の履修者数が確定した。その結果、当初に見込んでいた以上の学生が登録をしたとの知らせを受ける。部門としては非常に喜ばしいことである。 と同時に、後期の担当コマ数が増え、週11コマとなる。これに非常勤…

彼岸まで

暑いのも寒いのも、彼岸ごろまでだという。にもかかわらず、ここ数日間はあまりの寒さに目を覚ます。「寒い」と感じるには少し早いようにも思われるが、これでようやく平年並みの気温だという。口丹波でむかえるはじめての秋は、気候の穏やかだった伏見に比…

1,000円

週末を利用して、オフィス@名古屋に荷物を運び込む。某政策のおかげで往復2,000円也。ただし、京都市内から高速道路を利用すると対象区間外になるため、京都縦貫道(無料)から国道9号線を通って大津へ向かい、その後、名神・東名高速道路という経路を行く。…

制限期間

タイムリミットは2週間。それが過ぎれば後期の講義がはじまってしまう。しかも予定のない純粋な休みは12日となると、できることは限られてくる。 ひとつ目は某雑誌への再投稿で、これが最優先。ふたつ目は某企画の原稿。それから後期の準備に、次稿の資料収…

技術革命

国民読書年記念ロジェ・シャルチエ氏講演会「本と読書、その歴史と未来」を拝聴するため、国立国会図書館関西館に出かける(東京本館は早々に諦めた)。新祝園駅でバスに乗り込んだあたりから小雨が、「故」わたしの仕事館(バス停の名称がそのままだった)…

ガメラ系

最近、蛙哉兵衛が亀っぽい。憤怒の表情にも見え、まるでガメラのよう。そして思い出す。 あぶらだこの亀盤を。

淡々鬱々

昨日は、宇治川太閤堤跡保存整備検討委員会の検討会に出席するため、宇治に出かけた。9月とは思えぬ日ざしのなか、川風が非常に心地よい。「近所の川」というと最近では大井川が想起できるようになったが、以前は宇治川がまっさきに浮かんだものである。月日…

日々細々

休暇中とはいえ、何かしらと仕事がある。ありがたいこと。 まずは昼前に、京都新聞に連載している記事の校正がFAXで届く。昨年につづく続編で、これが5つ目、通算15本目になる。最終的には20本の原稿が揃うことになるので、書き下ろしを加えて何らかのかたち…

葉月の末

拙宅の北側には小学校がある。昨日からすでに新学期ははじまっているようで、31日がなんら特別な意味を持たなくなってしまったことを痛感する。気ばかりが急いて、遅々として進まず、ただ自責と諦念にまみれたあの頃が懐かしい。というのは、ウソ。いまさら…

懐古満載

音楽メディア〈Pitchfork〉が90年代のPVベスト50を選出。クリス・カニンガムとスパイク・ジョーンズが上位を占めているところが90年代ってことで。いやぁ、懐かしい。 1位はインパクトだけという感も否めない(いや、凄いんですけどね)。そして、やはりThe …

悲喜交々

かつて同門の先輩から「良い知らせと悪い知らせがある。どちらが聞きたい?」とだけ記された賀状を賜ったことがある。数週間思い悩んだ末、「はじめから知り得ないことだったと諦めるので、どちらも知らせないで」と電話をかけた。すると、受話器の向こうか…

アキナリ

気がつけば、葉月も下旬。って、今週末で上田秋成展が終わってしまうことをすっかり忘れていた。まずい…。急遽、本日の仕事帰りに京都国立博物館へと向かうことにする。 猛暑の続くこの時期の平日である。ストレスを感じることなく、ゆったりと観ることがで…

1泊2日

昨日の朝、路線バスで名古屋へと向かう。昼過ぎから部門会議に出席する。 ☆ 前期の慰労会ということで、池下のむかしやでご馳走になる。いずれの料理も美味で、当然、ビールも日本酒もすすむくん。 途中、部門長がお好きだという「Torch Song Trilogy」の話…

メデタヤ

大変ご無沙汰しております。わたくし、一ヵ月間つぶやかない実験をしておりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。 えー本日、谷崎潤一郎賞をいただくこととなりました。 受賞作は『ピストルズ』でございます。 大変嬉しゅうございます。(twitter@sin_se…

オマツリ

夕食後、大井神社の祭りを見物に行く。茶席が設けられ、無料だというので一服いただく。

備忘メモ

行けるかどうか、微妙な日程。どちらに行くかも、微妙。 国民読書年記念ロジェ・シャルチエ氏講演会「本と読書、その歴史と未来」 国立国会図書館では、フランスからロジェ・シャルチエ氏をお招きし、講演会を開催します。シャルチエ氏は、印刷文化・出版・…