2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

絶句…

一昨日は師の81回目の誕生日であった。ご存命であれば、だが。 ☆ 尊敬する同門の先輩の訃報を耳にする。師の誕生日の直後なだけに、因縁を感じずにはおれない。合掌。

引っ越し

長らく二重生活を強いられてきたPC環境に、ようやく終止符が打たれる。一太郎も2010になったし(25周年記念パック、だそうで)、当然、ATOKも2010になったし、しばらくは旧ノートを開かずに済みそう。 ただし、キーボードとキーボードカヴァーの相性がイマイ…

暗峠越え

河内国と大和国を結ぶ最短ルートとして整備された暗越奈良街道は、江戸時代にも多くの人びとが往還した。 松尾芭蕉は、1694年(元禄7)9月9日、奈良から大坂へと向かう際に暗峠で次の句を吟じたという。 菊の香に くらがりのぼる 節句かな 9月9日は重陽の節…

1/3だけ

片道に2時間を費やし、NHK@守口に出講する。外出した6時間のうち、仕事は1時間30分で残りは移動だから、非常にロスが大きい。 ☆ 亀岡駅よりも西に行きたい者にとって、昼の嵯峨野山陰線は優しくない。今日など、二条駅で40分ほど待たされた。その間、亀岡止…

宅配日和

朝に1件、昼に1件、夜に1件、宅配が届く。 朝の分は過日にオークションで落とした戦利品で、昼の分はおととい信楽で大人買いした食器群。 ☆ 今年度に担当したゼミは、受けもっておられたW田先生が1年間の国内研修であったため、いわば「るすばん先生」の役を…

648ん

先月のことであったか。仕事帰りに家人が蒸しパンを買ってきた。すこし前に増殖した某チェーン店の、すこしお得な(選べない)セットを4つ。 注意書きに「蒸し直すとおいしい」とあるのでその通りにしてみると、存外に美味い。蒸しパンやるやん、と見直した…

ボタモチ

思いがけず、臨時収入を得る。いや、きちんと原稿を書いたのだから、「棚からぼた餅」というのもおかしいのだが。素直に嬉しい。

ミノガシ

先頃に入稿した記事の校正を、数日かけて済ませる。こまごまと訂正をお願いし、無事校了。 ☆ 原稿を書く段階で気づかないといけなかったのだが、初刻本と再刻本とを取り混ぜていたことがわかる。初歩的ミスで、反省しきり。とにかく、校正の段階で気づいてよ…

不惑の人

家人の不惑を祝い、ベルクールでフレンチをキメる。味もさることながら、ヴォリュームに圧倒される。そのCPの高さに気分を良くし、店を後にする。 ここまで来たら寄るしかないだろうと、少し東にあるエキュバランスへと向かう。 が、が、しかし。 16、17日と…

すわDB

デヴィッド・ボウイではなく、ダブル・ブッキング。あやうく見逃すところだった。 ☆ 当初、R大学の社会人向け講座は本年度限りでお断りするつもりであったのが、次年度の企画モノで参加してほしいとのご依頼をうける。回数が少なくてもよいと聞き、お引き受…

アコガレ

まだそんな年齢であったかと、訃報によって知る。ゴルチエの次はジャン・コロナ、そしてマックィーンのカバンが欲しくてたまらず、河原町の高島屋に行っては眺めていた頃を思い出した。アースリングアーティスト: デヴィッド・ボウイ出版社/メーカー: BMGビ…

15回確保

試験実施日を含む大学もあれば、含まない大学もある。法律の解釈と一緒で、「どう読むか」は大学次第。 掲示板の前で休講情報をチェックしては一喜一憂していた時代がウソのよう。まして、「連休明けまで講義はなし」なんて事態は都市伝説としか思えないだろ…

次年度の

時間割が手元に届く。通年で11コマ(+月イチの2コマ)はなかなかに大変そうだが、同じ内容の講義が重複しているので助かる。 月2、火1、水3、木4、金1(第3と第4は+1)。やはり、ヤマは水、木か。いまのうちから喉トレしとかんと。

コトナキ

夕方、ややタイトな締切が設定されていた原稿を担当の方に送信する。資料の取り込みにモタついてしまったため、略歴ともども追ってお送りすることにする。これで先方に心配をかけることはなくなった(はず)。 入稿を済ませ、すぐさま京都駅へ。事務手続に必…

ヤバい?

すごい時代になったものである(ってか、イマサラな気もする…)。 「やばい」「微妙に」といった話し言葉を文章でも使う学生が目立つことから、山形大は「話し言葉を書かない」など新入生が大学で学ぶうえでのいろはを教える「スタートアップセミナー」を4月…

基礎体力

体力など無いに等しいことは自覚しているが、さすがに地下鉄二条駅の階段&同じく三条駅の京阪へと続く緩やかなスロープにゼイゼイいっているようではいけないだろうと思う。この春休みは机下で埃をかぶっているステッパーでも踏むとするか。 そういえば、毎…

オシマイ

本当のホントウに、今日で最後。来年度は出講しないS南大学の、試験の日。実施する(=早朝に起き、片道2時間かけて通う)ことよりも、300以上の答案に立ち向かわねばならぬことのほうが、よほど堪える。 学籍番号と氏名のほかは白紙でウラの隅に「すみませ…

原稿依頼

雑務をため込んでいる場合ではなかった。 K研究会のS木さんのご紹介で、某書院の原稿依頼を受ける。締切までに間もないようなので、詳細がわかり次第、執りかからねばならない。ともあれ、ありがたい。

建設的?

母方の祖母がよく「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」などと言っていたけれど、すでに行ってしまった1月を悔やむよりも、2月が逃げてしまう前に用事を済ませることのほうが大切なように思われる。