2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

長月こそ

気がつけば葉月も終わり。浮世の喧噪が、より焦燥感を煽る。 ここ数週間、とある事案をかかえていて、まるで落ち着かない。過ぎてしまえば「どうって〜ことは〜な〜いのさ〜♪」などと鼻歌も歌えそうなのだが、ただただ血圧の上昇に戸惑う日々である。 とにか…

ダイタイ

かわりに、「英吉利のオヤジの唄」を聴く土曜日の午後。Heavy Soulアーティスト: Paul Weller出版社/メーカー: Universal Int'l発売日: 1997/08/05メディア: CD クリック: 52回この商品を含むブログ (18件) を見る

ケーゾー

ゼミの大先輩、森川知史先生よりご恵贈賜る。ありがとうございます。でもこれが1年前だったなら、教科書に使わせていただいたのに。確かな人間関係のためのコミュニケーション論作者: 森川知史出版社/メーカー: 創文社発売日: 2009/08/01メディア: 単行本 ク…

プレミア

先日の後輩たちのお披露目会にて、後輩N村さんのいうことにゃ、「割礼の2nd、めっちゃ高値ついてますよ」。如何ほどかと尋ねてみると、「7,000円」*1。え〜っと、中途半端すぎやしませんか?ゆれつづけるアーティスト: 割礼出版社/メーカー: ビクターエンタ…

鈍なこと

大学が夏休みとはいえ、通常の仕事はちゃんとある。 朝からNHK文化センター@守口に出講するべく、準備した資料をカバンに入れて家を出る。忘れ物はないはずだった。 中書島で快速急行に乗り換えたところで、肝心の配布資料を机の上に置き忘れてきたことに気…

大熊猫的

動物園という空間において、最強の集客力を誇る動物といえばパンダということになるだろう。かつて上野動物園の2代目女子を観たことがあるのだが、はたして本当に観たのかどうかははっきりとしない。というのも、来日直後だった彼女の集客力は凄まじく、ひと…

日帰遠足

とある用事を済ませるために、朝7時京都駅出発の路線バスに乗り込む。ゆらゆら帝国@日比谷野音の東京行きで使って以来、すっかり路線バスにハマっている。 いちばんのお気に入りは、座席のスペースがゆったりとして広いところ。もちろん、今日の行きもゆった…

ヨリアイ

大学時代のサークルの後輩たちが結婚したということで、お披露目会にお呼ばれする。後輩とはいってももう三十路も半ばの人たちだから、そう派手なことはせず、いわゆる呑み会のような体裁で20人以上が集う。おおよそ20年ほどの付き合いになるメンツがこれだ…

オゝモノ

いつもの買い出しで大手筋商店街にでかける。ここは伏見区の中でも繁華な土地だから、選挙が近い時期には候補者にでくわす確立が高い。今日はなかなかの大物に遭遇する。 御香宮神社鳥居下で応援演説をしていたのは市田忠義(下の名前を今日はじめて知った)…

カイキン

NHK文化センター京都教室より、秋からはじまる講座のチラシが届く。すでに半年前から守口教室で講座をもたせていただいているのだが、担当の方のご配慮で京都教室へも推薦してくださったのだ。ありがたい。なんといっても京都はホームグラウンドなので、長く…

トロピカル

昨日の宣言どおり、伏見稲荷大社へと向かう。平日の昼間なのに、車はビュンビュン、観光客もなかなか多めである。 昨日の宣言を撤回して、玉家で昼をいただこうかと思ったが、結局やめる。暖簾をくぐったはいいが誰も応対にこられない。奥の方で聞こえる仲居…

日々隔逃

なかなか筆がすすまないのはいつものことで、むしろ問題は、ねらいが定まっていないということだろう。 今回のテーマはズバリ「伏見稲荷」。資料収集もいいけれど、明日あたり、気分を変えるために現地をぶらぶらしてみるか。ついでにS井さんお薦めのカエル…

もしも…

オリジナルはMartha and the Vandellasなんだけど、つい「もっし〜も〜♪」などと口ずさんでしまう。 時系列でいくと、The Whoのほうが早くてThe Jamのほうが少し後。 Vandellasをアレンジしたとのことらしいが、こうしてみるとサンハウスはJamっぽい、のかな…

日常再開

盆も過ぎればすぐに締切がやってくる。ふと、地蔵盆(8月24日)を過ぎても宿題ができていなかった子どもの頃を思い出す。三つ子の魂でもないだろうが、おなじ轍を踏まぬよう、早急に生活のリズムをもどさなければならない。 が、連日の外出が関節炎をまねく…

盆だもの

朝から親類縁者数珠繋ぎを決行、アポなしで4件を渡り歩く。 明日、明後日は家人の親類縁者数珠繋ぎ、打ちたての蕎麦を頂けるとのことでいまから楽しみ。

コザイク

こういうのに弱い。 (12日、横浜隼人6-2伊万里農林) 横浜隼人が逃げ切った。5回、下位打線の連打などで先制すると、6回も3安打を集めて追加点を挙げた。伊万里農林は6回に追い上げたが、無死から得点圏に進めた1、3回の逸機が痛い。巧みにコーナーをつく横…

長い揺れ

被災状況を映す画面を眺めつつ、水分を含んだこの時期に地震が起きたら怖いなと家人と話していたのは昨夜のことだった。 ☆ 今朝方。寝ぼけたのか、あるいは自律神経の機能が停止したのか、ゆるやかなベッドの揺れを感じる。うわごとのように「ジシン、ジシン…

あれこれ

ようやくひとつの荷が片付いて、あとふたつほど大きな荷がある。荷や荷や、汝を如何せん。

儒吏通知

ようやく肩の荷がおりた。 モラウこともなくなったが、ハラウこともなくなった。

ドカドカ

昨夜のYMOに続いて、RCサクセションを観る。若い。 おもて向きは仲井戸麗市が好きだということにしているが、うしろ向き(?)には新井田耕造もなかなかだと思っている。久しぶりに叩いている姿を観て、やっぱりいいな、と。 当時のライヴ映像に、ギモンがい…

ようやく

京都新聞で連載中の拙稿「みやこ図会めぐり」が、やっとインターネットでもみられるようになったみたいだ。(→☆)お話しをいただいたのは2ヶ月ほど前で、本日、無事にアップされていることを確認する。それにしても、近影が大きすぎると思う。恥。

Y笑むO

世代でいえば、YOUという番組は少し上の人たちが観ていた番組である。タイムリーなのは土曜倶楽部のほうで、どうも糸井重里には馴染めない。いとうせいこうのほうが断然いい(えのきどいちろうもイマイチ)。 ☆ で、トリオ・ザ・テクノ。もとい、YMOがゲスト…

中也逆転

幼い頃から生活のリズム感が悪いとよく親に注意された。朝にめっぽう弱く、夜は目も頭も冴える。それなりに年をとったいまでも、それは変わることがない。 ☆ 休暇になったとはいえ、たまっている仕事が山積みで、日曜日にいきなり徹夜。昨晩は25時に床に就く…

ダメダシ

不採用通知は何度もらっても嫌なものだ。こうした嫌な経験を重ねるたびに、忘却機能が加速度的に増してきている気がする。これって、ある種の防衛本能なのだろうか。

バブリー

前期、絶不評だった社会人講座用大阪教室を移転する旨の文書が龍谷大学より届く。 大阪駅前第1ビルの旧教室は受付も講師控室もすべて教室のなかにあり、早めにいらした受講者はもれなく廊下で待たされるという酷い環境だった。それがご近所のヒルトンプラザ…

休暇の謀

ハードカバーなら週1冊、新書、選書、文庫なら3、4冊。遅読を患う者にはこのくらいが限界と思われる。 論文はすでに依頼を受けているものが1本、それ以外に2本。いや、1.5本か。締切から逆算して、夏休み中に1本、冬休み中に1本を仕上げる。 自転車操業的運…